万博が終了してしまいました。
私のSNSは万博の情報がどんどん入ってくるアルゴリズムで、この半年は身体の半分が万博漬けになっている状態でした。
万博にさよならをするために、閉幕日の前日に夕方から駆け込み万博をしてきました。
パビリオンの予約が取れなかったので、雰囲気を味わうだけの万博散歩です。
_251015_1-1024x683.jpg)
10月といえども、まだまだ暑い夜。コロンビアパビリオンに併設された「Juan Valdez Café(フアン・バルデス・カフェ)」でアイスアメリカーノを買いました。このカフェはFNCコロンビアコーヒー生産者連合会によって設立されたコーヒーブランドです。コロンビアは家族経営のコーヒー農家がほとんどですが、FNCは皆でコーヒー生産者の権利を守り、より良い社会と、より良い暮らしの実現を目指しています。
このカフェは日本には出店していないので、貴重な機会です。
注文したアイスアメリカーノはコロンビアらしいフルーティーな酸味で、とても美味しかったです。特大サイズで、飲みながら万博の中を歩くことができました。写真を撮り忘れたのが悔やまれます。 他にもヨルダンのケバブや、オーストリアのアイスクリームなど、いただいてきました。
_251015_3-1024x683.jpg)
_251015_2-1024x683.jpg)
_251015_6-1024x683.jpg)
_251015_5-1-1024x683.jpg)
_251015_4-1024x683.jpg)
この半年、本当に楽しませていただきました。
夢のような泡沫の日々。ありがとうございました。
にしむら珈琲店でもコロンビアのコーヒー名産地ナリーニョの豆を販売しています。
アンデスの高地で育まれる、ふくよかな厚みを伴う甘さと独特の香気が特徴です。
https://kobe-nishimuracoffee.shop/?pid=185705320

コメントを残す