梅雨に入り、夏のような暑い日が増えてきました。
蒸し暑さの中、つい冷たい飲みものに手が伸びてしまいそうになりますが、私はというと、店内のひんやりとした空気の中で、温かい飲みものを選ぶことがよくあります。
にしむら珈琲店でお気に入りのひとつが、「カフェ・オ・レ」。
特別に濃く淹れたコーヒーに、熱々のミルクをたっぷり注いだフランス風。まろやかで飲みやすく、人気の高いメニューです。
私がカフェ・オ・レを好きになったきっかけは、パリでの体験でした。
もうずいぶん前のことですが、初めて訪れたパリの朝、「ポワラーヌ」というパン屋さんのカフェで、どんぶりのような大きなボウル(びっくりサイズ!)になみなみと注がれた、とびきり美味しいカフェ・オ・レを飲んだのです。
また、別の日に訪れたカフェ「ドゥマゴ」では、コーヒーとミルクが別々に出てきて、自分の好みで注ぐスタイル。ちなみにギャルソンに出会ったのもこのときが初めてでした。
このふたつのカフェでの経験で、私はすっかりカフェ・オ・レの虜に。
こんな話を書いていたら、また飲みたくなってきました。
にしむら珈琲店にお越しの際は、ぜひ試してみてくださいね。神戸で飲んだカフェ・オ・レが、あなたの忘れられない一杯になりますように。

冷めにくいので、喫茶の時間を温かく寄り添ってくれます。

コメントを残す